当社は奈良県下に4店舗のauショップを展開しています。また、近年ではauショップだけでなく、
携帯電話に加えて当社が独自にセレクトしたモバイル雑貨類の販売も行う併売店も2店舗運営しています。
代理店と併売店という形態の異なる事業それぞれの特徴を生かした販売戦略、店舗運営を行えるのが当社の強みです。
関連商材による相乗効果
併売店では独自に仕入れたモバイル雑貨を取り入れた個性的な商品ラインナップやオリジナルのキャンペーンなど自由度の高い運営を行ってます。そしてキャリア正規の充実した保証やアフターケアを提供している一次代理店・auショップを持つという事が、お客様が当社の併売店を利用する際の安心にもつながっており、両輪で事業展開する事で相乗効果を生み出しています。
年間新規販売台数NO.1を獲得した実績
どの店舗でも基本的に渉外営業は行っておらず、仕事内容は店舗へお越しいただくお客様への接客業務がメインでありながら、2008年には全国2450店舗あるauショップで年間新規販売台数NO.1を獲得した実績があります。また、長年培ってきた収益システムのノウハウを生かして、2014年12月には最新機材を投入したネイルサロンを1店舗オープンさせました。今後も新たな事業展開にチャレンジしていきます。
好きな事を一所懸命にやる。そうすれば自ずとチャンスは訪れる。しない者にはチャンスは訪れない。
業績や勤務態度などトータルで判断し、
店長の交代もおこなえば、入社1年半のスタッフを店長に昇格させる事もあります。個々の努力に目を向け、キチンと評価する。
やればやるだけ評価されるという事は、
努力することへの安心にもつながる事だと思っています。
ありがとうを言ってお帰り頂けたり、自分宛の
お客様ができると頑張れる気持ちになります。
女性スタッフが働いていくうえで、
自分の何年後はこんな風になっていると安心を与えられる先輩スタッフにならないと思っています。
社長もおっしゃいますが、定年まで働ける会社になるために
女性社員が安心して働けるようにする事が私の課題です。
ここで教えてもらえる接客マナーは、
きっとあなたの大きな財産になります。
自分自身の課題は多くあります。店舗の改装によりお客様に
もっと感動してもらえるお店作り、
これが一番の目標なのですが、達成の為にスタッフの育成、
店舗のディスプレイ、色んな所に注力しています。
そして誰もが憧れるカッコイイ店長を目指していきます。
可愛いアクセサリーや小物に囲まれて、
お客様とのコミュニケーションを楽しめます。
もっと色々な方に知って頂く為に、
販売活動にしっかり力を入れていきたいと思っております。
アクセサリの方も、ケースだけではなく、
今流行りのセルカレンズやポータブル充電器なども
どんどん販売していきたいです。
スタッフの皆さんがいつも笑顔でハツラツと
されているので良い店だなと思っておりました。
私たちはお客様のご契約内容の登録に不備がないか確認作業をしております。大事なお客様の個人情報を扱っていますので注意しながら色々なお得キャンペーンの内容が適用されているかチェックしております。